コンテンツにスキップするフッターにスキップする
alt

AMBUSH® の芸術品 005

時代を超えたフォルム、機能、コンセプチュアルな芸術性を捉えたAMBUSH® の過去のコレクションの一覧 

人間の道具の歴史は、技術的な進化と文化の発展の両方の面があります。「釘(くぎ)」という言葉には「決まりに従うこと」という意味が含まれています。厳しい社会規範や期待に従うよう忠告する"The nail that sticks out gets hammered in."(突き出る釘は打たれる)という有名なことわざがあります。釘はこのような意味合いも含んだものでもありますが、その一方で建設や斬新なイノベーションを推進する実用的な道具でもあります。AMBUSH®のKUGI CHOKERは、1950年代の若者たちの反抗的な姿勢を反映しています。若者たちは自らのアイデンティティの象徴として、そして彼らを束縛する社会の期待に対する反抗を表明するために、ファウンド・オブジェクト(日常で見出されたありふれたもの) を身につけていました。これと同じように、KUGI CHOKERも釘を個性と自立の象徴として再解釈し、多様で個性的な人間のあり方を讃えています。釘の装飾性と美しい柔軟性を活かし、首もとを飾るのにふさわしい洗練されたピースに仕上げました。ただの釘を詩的に解釈し、情熱とクリエイティビティを込めて形にしたKUGI CHOKERは、本当の自分を自由に表現します。

SS16 HALBSTARKE I KUGI CHOKER

共有する